サンデーマフィンのつくり方 (プリンスエドワード島校) 6日間
※現在、2018年4月以降の申込を受け付けています。

プラン概要
「サンデーマフィン」はモントリオール製菓学校が等々力で直営するカナディアンマフィン専門店。
開店以来、多くのお客様にご来店いただきカナディアンマフィンをご提供してきました。
昨年度からは、お客様のリクエストにお応えする形で『サンデーマフィンのつくり方』を東京校でお伝えしてきました。
「サンデーマフィンのつくり方」では、サンデーマフィンで販売するマフィンのつくり方はもちろん、マフィン専門店の開業ノウハウ一式を包み隠すことなく全てお教えしています。開業を希望する方にとって、非常に魅力的な内容となっています。また完全マンツーマンでの受講形態を採用することにより、受講者の習得度を高めております。
この度、『サンデーマフィンのつくり方』をサンデーマフィン発祥の地である東カナダの3都市でも開催することとなりました。その1つが世界一美しい島といわれるプリンスエドワード島です。
お菓子を作るだけなら、日本国内でも学ぶことはできます。わざわざプリンスエドワード島に来る理由は、そのお菓子が生まれた場所でしか感じることができない何かがそこにはあるからです。
現地で地元の人々に混じって暮らすように過ごし、活気溢れる街中を歩くだけでも、体中が新鮮な空気に包まれますし、人気のパティスリーやカフェ文化にふれることで、技術だけでなく、気持ちにも大きな変化が起こるでしょう。
プリンスエドワード島校で受講する特典として、東京校と同一料金で宿泊・ランチ・カフェ・市内観光ガイド・空港送迎を無料でご提供します。(15万円相当)
さらにプリンスエドワード島校だけの特典として、赤毛のアンに縁のある島の北海岸を中心に訪れる大人気の1日観光ツアーにご案内します。ランチには島の名物料理であるロブスターとポテトをたっぷり召しあがっていただきます。1日でP.E.Iの名物をお楽しみいただけます。
プリンスエドワード島(プリンスエドワード島州)はこんな所
プラン内容
(注)クリックして内容を熟読してください
①マフィン・・・12種(3日間で作ります)
◎ブルーベリー・レモン・バナナ・キャロット
◎チョコチャンク・トリプルチョコレート・洋なしキャラメル・キャラメルバナナ
◎PEIアップル・モントリオール・ラズベリークランベリー・抹茶
※このプランには店舗研修はありません。
2.昼食(全4回)
このプランでは皆様のその日の気分や希望で私どもがお店をセレクトします。ジャンルは特に限定しておりません。状況により夕食や朝食への変更となる場合もございます。
3.シャーロットタウン街歩き(2‐3時間程度/回、全3回)
市内観光にご案内します。
4.宿泊(全5泊)
シャーロットタウン市内中心部にお部屋をご用意します。実習の前日よりお泊り頂けます。延泊をご希望の方はご相談ください。
5.赤毛のアン1日ツアー
◎グリーンゲーブルスハウス◎恋人の小径とお化けの森◎グリーンゲーブルス郵便局◎キャベンディッシュ教会◎P.E.I国立公園◎っモンゴメリーの生家◎フレンチリバー◎グリーンゲーブルス博物館◎輝く淡水◎ケンジントン駅
プラン料金
89.8万円(税抜)
※日本国内で受講する場合と同一料金です。
※ご家族やご友人とペアで同時申し込みの場合、お2人目の方は39.8万円(税別)でご参加いただけます。
プランに含まれるもの
-
上記実習内容
-
宿泊費(レギュラークラス)
-
講座期間中の移動費
-
実習で使用する材料費
-
空港⇔ホテル送迎。
-
実習前日のオリエンテーション(1時間程度)
プランに含まれないもの
-
航空券
-
上記実習時間以外に発生する全ての費用