モントリオールでカフェを学ぶ5日間
講座概要
この講座は、将来的にカフェオーナーとして独立開業を目指す方の創造力を育成することを目的に開発されたものです。もちろん食べ歩きが大好きな、食いしん坊の方の参加も大歓迎。 講座の内容はモントリオールの多種多様なレストランやカフェへのご案内と各店のコンセプトの考察。モントリオール生活体験。あなただけのカフェモデルの作成。コミュニティーを巡る街歩き。2回の講座体験。 期間中にみなさんと講師で世界でひとつだけのカフェモデルを作り上げていきます。
講座期間 毎週月曜日より5日間
5日間のカリキュラム
|
8:00- |
9:30- |
12:00- |
13:30- |
18:00 |
日 |
|
|
|
オリエンテーリング(+カフェ) |
|
月 |
朝食 |
街歩き |
昼食 |
2大市場見学 (+カフェ) |
|
火 |
|
街歩き |
昼食 |
ラテアート研修 (+カフェ) |
夕食 |
水 |
朝食 |
街歩き |
昼食 |
ビジネスモデルミーティング (+カフェ) |
|
木 |
製菓・製パン1日講座 |
||||
金 |
朝食 |
街歩き |
昼食 |
ビジネスモデル構築(+カフェ) |
夕食 |
|
|
|
|
|
|
講座内容
1.食事 (朝食3回・昼食5回・夕食2回)
当講座最大の目的であるモントリオール飲食店めぐり。モントリオール街の情報通のスタッフがみなさまのご希望に沿うようプランニングします。講座開始前にインタビューやメールでご希望をお伺いします。例えば「将来モントリオール雑貨カフェをやりたい」などの具体的なテーマをお持ちの方は、事前にその旨をお伝えください。また、具体的なプランがない方でも、事前打ち合わせや当日の微妙なニュアンスでプランを組みますので心配はありません。
2.モントリオール生活体験
この講座の参加者にはキッチン・家具など生活に必要なものはすべて揃っているレジデンスをご用意します。歴史的建造物が立ち並ぶオールドモントリオールや、最もモントリオールらしい町並みのプラトー地区、移動やショッピングに便利なダウンタウンなどでの滞在も可能となります。クリエイティブ都市モントリオールで、暮らすようにお過ごしください。
*滞在期間中の掃除、洗濯はご自身でお願いします。
3.モントリオール街歩き
街のコミュニティーを巡り、市場や食品スーパーなどを視察し、その特徴ある食文化を考察します。
4.製菓・製パン1日講座体験
モントリオール製菓学校が主催する講座より、ご希望の講座をおひとつ体験していただきます。
5.ラテアート研修
モントリオールはラテアートが盛り上っています。実力講師に手ほどきを受けていただきます。
6.カフェモデル作成
1週間の講座期間中に、みなさんのオリジナルカフェを開発していただきます。 食体験や街歩き、講師との日々の会話を通じて、新しいモデルのヒントが自然に湧き出てくるはずです。帰国までに、世界で一つだけのカフェをプランニングしましょう。最も大切なことは、好奇心とモチベーションです!
講座に含まれるもの
-
上記講座内容
-
宿泊費(光熱費などの追加費用は発生しません)
-
講座期間中の地下鉄・バス乗り放題パス
講座に含まれないもの
-
航空券
-
上記実習時間以外に発生する全ての費用
講座料金 宿泊プランのみ 32万円(税込)