サンデーマフィンのつくり方 (モントリオール校) 5日間
※現在、モントリオール校は休校しております。再開予定は、当HPにてお知らせいたします。

プラン概要
「サンデーマフィン」はモントリオール製菓学校が東京で開いていたカナディアンマフィン専門店。
開店以来、多くのお客様にご来店いただきカナディアンマフィンをご提供してきました。
「サンデーマフィンのつくり方」では、サンデーマフィンで販売するマフィンのつくり方はもちろん、マフィン専門店の開業ノウハウ一式を包み隠すことなく全てお教えしています。開業を希望する方にとって、非常に魅力的な内容となっています。また完全マンツーマンでの受講形態を採用することにより、受講者の習得度を高めております。
お菓子を作るだけなら、日本国内でも学ぶことはできます。わざわざモントリオールに来る理由は、そのお菓子が生まれた場所でしか感じることができない何かがそこにはあるからです。
現地で地元の人々に混じって暮らすように過ごし、活気溢れる街中を歩くだけでも、体中が新鮮な空気に包まれますし、人気のパティスリーやカフェ文化にふれることで、技術だけでなく、気持ちにも大きな変化が起こるでしょう。
モントリオール(ケベック州)はこんな所
プラン内容
(注)クリックして内容を熟読してください
①マフィン・・・8種(3日間で作ります)
・ブルーベリー・レモン・バナナ・キャロット
・トリプルチョコレート・洋なしキャラメル
・PEIアップル・モントリオール
2.昼食(全3回)
このプランでは皆様のその日の気分や希望で私どもがお店をセレクトします。ジャンルは特に限定しておりません。美食の街モントリオールをお楽しみください。状況により夕食や朝食への変更となる場合もございます。
3.モントリオール街歩き(2‐3時間程度/回、全3回)
市内観光にご案内します。途中カフェに立ち寄ります。そのまま現地にて解散となりますので引き続き街歩きするのも可能です。街情報はスタッフにどしどし聞いてください。
4.宿泊(全4泊)
市内中心部にお部屋をご用意します。実習の前日よりお泊り頂けます。
プラン料金
24万円(税抜)
※ご家族やご友人とペアで同時申し込みの場合、お2人目の方は半額の12万円(税別)でご参加いただけます。宿泊は相部屋となります。
プランに含まれるもの
-
上記実習内容
-
宿泊費
-
講座期間中の移動費
-
実習で使用する材料費
-
空港⇔ホテル送迎。
-
実習前日のオリエンテーション(1時間程度)
プランに含まれないもの
-
航空券
-
上記実習時間以外に発生する全ての費用