教室利用規約・参加規約
ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
お菓子教室申込みの方は規約を熟読の上、同意してお申込みください。
モントリオール製菓学校【プライベートお菓子教室】規約
モントリオール製菓学校【プライベートお菓子教室】規約
■開催条件
「プライベートお菓子教室」は最低開催人数が1名です。
開催が確定した時点で申込み者の方にはメールにて開催のお知らせをさせていただきます。
開催が中止になった場合は既にお支払い済みの入会金及び月謝全額を、中止決定後、1週間以内に指定口座へ返金させていただきます。振込手数料は当校の負担とさせていただきます。
■実習について
基本的に材料の計量は事前に学校が行います。これは生徒様に作ることに意識を集中していただくためです。計量を自分でもしてみたい方は、事前にお知らせください。講師が見本で一度作ってから、生徒様に作っていただきます。その後、講師が作ったお菓子とともに試食を兼ねたティータイムとなります。実習時にできなかった質問も遠慮なく講師にしてください。実習・試食合わせての所要時間は概ね3時間です。実習中に疲れを感じることがありましたら、タイミングを見計らってご自由に座っていただいたり、水分を補給してください。
■レッスン料
【入会金:無料】 【レッスン料:20,000円/回+消費税】
申し込み後5日以内に指定口座にお振込みください。尚、振込手数料は当校で負担させていただきます。お2人でご参加の場合は,お2人目は10,000円、3人目は6,000円でご参加いただけます。
■レッスンの予約
単発での受講も可能です。申し込み時にご確認ください。お申し込みはホームページ上の申込みフォームよりお願いします。
■レッスンの中止
講師の急病、天災などの不可抗力によってレッスンができなくなる場合などは当日の朝までに学校より中止のご案内及び振替日についてご連絡いたします。
■入店時間
レッスン開始15分前から入店が可能です。準備の都合上、早くいらっしゃった場合はお待ちいただきますようお願いします。
■お持ち帰りのお菓子について
お持ち帰りに適した容器を当校で準備させていただきます。ただし、保冷剤などは数に限りがありますので、保冷バックをご持参ください。持ち帰りのお菓子の品質保持は自己責任でお願いします。
■遅刻について
遅刻しそうになったら、レッスン開始時刻前に必ずお電話ください。(Eメールは不可)連絡なき場合はお休みの扱いとなります。レッスン開始時間から20分を過ぎて到着された場合は実習不可で、見学と試食のみになります。この場合、授業料の返金はできませんので遅刻がないようご注意ください。
■持ち物について
エプロン・筆記用具・手拭きタオル・保冷バック(必要な場合)・撮影する方はカメラ(但し、動画の録画、録音は禁止です。)
■お子様の同伴について
お子様の同伴はできません。
■以下の行為があった方は、こちらから退会をお願いする場合があります。
食品を扱うえでの衛生に配慮のない方。当教室で配布したレシピのブログ等への無断で転記、コピーは禁止です。ご不明な点がございましたらメールにてお問い合わせください。